白血病

前処置1日目

「血液データ」01/27白血球 : 3.1赤血球 : 293ヘモグロビン : 9.6血小板 : 19.71月27日前処置1日目プロイメンド 吐き気止めカイトリル 吐き気止めエンドキサン 抗がん剤ウロミテキサン 出血性膀胱炎予防あとは検尿のペーハー値が高かったのでメイロンという…

高校の同級生が来ました

1月25日、高校の同級生が面会に来てくれました。相変わらずアホですね。今朝から花粉症っぽい症状が出始めました。先生に言ったところ、治療が始まるまでアレルギー止めのお薬を飲んでみましょうということで、どんな薬が来るかと思ったらアレーグラー意味不…

個室に移動しました

1月22日に首にCV(カテーテル)を入れて、1月24日に移植専用の無菌室に移動しました。(中々個室が空かなくて遅くなりました)同じ病院だが、移植室は階が違うので、先生の名前や看護師の名前を早く覚えなければ...今の階は小児科の子もいて可愛い。前処置の抗が…

前処置の内容変更

元々はエトポシド(ラステット)を2日間シクロフォスファミド(エンドキサン)を2日間TBI(全身放射線)を朝夕3日間臍帯血移植という予定だったのですが、呼吸器検査で、僕の体格から予想される肺活量の75%しかなかったので、エトポシド(ラステット)がなくなりまし…

ももの木

1月18日は血液疾患の患者のお話し会に参加しました。白血病やリンパ腫、骨髄異形成症候群(MDS)の方がいました。先生や看護師も参加していたので、普段聞けないことも質問することができました。現在24才で、1年前に骨髄移植をやられた方もいらして、移植のこ…

移植前の検査

1月15日髄注(ルンバール)と呼吸機能の検査。初めて髄注後に吐き気が出て戻しました。1月16日呼吸機能検査に引っかかる。また血中の酸素濃度を測定するために鼠蹊部(そけい)から採血。再度、呼吸機能の検査。1月17日やはり肺活量が若干弱い。身長と体重からお…

入院いたしました。

入院いたしました。本来は1月6日に入院する予定でしたが、帯状疱疹が残ってる限りは無菌室に入れないということで、延期になりました。結局1月14日に入院し、帯状疱疹の診察と骨髄検査(マルク)、血中の酸素濃度を調べるために鼠蹊部(そけいぶ)から採血、レン…

今までの抗がん剤治療

まず、化学療法を始める前にたくさんの検査と、胸水を抜く処置、腹水を出すための利尿剤、そして首にカテーテル(CV)を通す処置をしました。精子保存もしました。最初の寛解導入療法ではオンコビンやプレドニンを使いました。しかし、すぐにオンコビンの副作…

入院から二度の転院 ③

やっと病名がわかる。しかし、いざ先生と話をしたら悪性リンパ腫か白血病の疑いがある。骨髄検査(マルク)をして、悪性リンパ腫だった場合はまだ余裕があるが、もし白血病だった場合は治療設備がしっかり整った病院へ明日すぐに転院して下さいと言われました…

発症から二度の転院 ②

最初に入院した病院の入院計画では胃カメラ大腸カメラ心臓エコーを1日ごとに行う予定でした。やられたことがある方はわかると思いますが、最初の胃カメラが中々エグい検査で、完全にビビってしまい、2日目の大腸カメラは全身麻酔にしてもらったのを覚えて…

発症から二度の転院 ①

息を吸うと肺が痛い。誰かに言うわけでもなく、寝れば治るだろう程度の痛みでした。しかし、3日後に急に痛みが強くなり、息ができない程になりました。さすがに黙ってはいられず、親に言いました。実は大学が実家から離れていて、不幸中の幸い、帰省中に異…

はじめまして

はじめまして。去年の8月に急性リンパ性白血病と診断され、現在は無事に第一寛解となり退院中です。次回の入院では、臍帯血移植による完全治癒を目指しています。なぜブログを始めたかと言いますと、これから移植を行うので、血液疾患で現在闘病されている…